~コケを食べてくれる生きものたち~
ちょっとしたことで大発生してしまう『コケ』。
一度発生してしまうと、あっという間に水槽中に広がって、せっかくの水槽が台無しになってしまいます。なんとか駆除したいものの、『コケ』は基本的に『水草』と同じ【植物類】です。
コケを駆除するような薬品を使用すると、コケと一緒に水草にまでダメージを与えかねません。
そこで、薬品ではなく『コケを食べてくれる生き物』を『生物兵器』と称して紹介していきたいと思います。
この生きものたちは水草にダメージを与えることなく、コケだけを食べてくれるので重宝すると思います。
ただし、あまりに大量に発生してしまったり、発生後時間が経って活着力が強くなってしまったコケには効果が出にくいので、その場合は直接手で取るか、スクレイパーなどの器具を使ってあげるようにしましょう。
~いろいろな『生物兵器』~
コケを食べてくれる『生物兵器』には色々な種類がいます。
最も一般的に飼われているのが【エビ類】、その他にも【貝類】や熱帯魚の中にも『コケ』を食べ取ってくれるものもいます。
コケ取り生物人気NO.1!
『コケ取り』能力はピカイチ
・エビの仲間はこちら
・貝類の仲間はこちら
カワイイだけじゃない!!
・熱帯魚の仲間はこちら
![]() |
※スポンサーリンク※